
- 2019/11/22
- 診療日程変更のお知らせ
・12月1日(日)...セミナーの為休診
・12月14日(土)...セミナーの為休診
・12月15日(日)...セミナーの為休診
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
年末年始休診のお知らせ
12月29日(日)~1月3日(金)まで休診とさせていただきます。
また、1月4日(土)から通常診療いたします。よろしくお願いいたします。
※2020年より日曜日が休診となります
- 2019/11/21
- 矯正治療日のご案内
今後の矯正日は下記の日程を予定しております。
12月21日(土)
1月18日(土)
2月15日(土)
3月28日(土)
無料相談も受け付けていますので、お気軽にご相談下さい。
- 2019/10/25
- 休診日変更のお知らせ
2020年1月より日曜日を休診日とさせていただきます。
今後の休診日は火曜・日曜・祝日となります。
※週により祝日が火曜日以外の場合、火曜日が診療日となります。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
- 2019/10/24
- 診療日程変更のお知らせ
11月10日(日)…セミナーの為休診
11月17日(日)…セミナーの為休診
なお、3日(日)は祝日の為11月の日曜診療日は24日のみとなります。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
歯医者さんと聞くと、みなさんはどんなイメージを浮かべますか?
「痛い」「怖い」そんなマイナスなことを考える方がほとんどかと思います。
大和デンタルクリニック南林間では、お子様からお年寄りまで「痛み」の少ない安全で安心な医療と、
親切・丁寧なご説明を心がけています。また、治療だけでなく、『心をいやせる空間』をご提供したいと思い、リラックスしていただいて治療をし、何でも話せて何でも聞ける、素敵な笑顔でお帰りいただける歯医者さんを目指しています。
どんな小さな治療も患者様お一人おひとりにベストな方法を見つけ、満足していただくことを大切に診療にあたります。
-
お子様と一緒に歯医者さんに通うのは、想像以上に大変ですよね。待合室に併設してあるおもちゃや絵本を沢山取り揃えたキッズスペースはご両親にとっては、自分の治療に専念してもらえる安心を提供するため、お子様にとっては歯医者さんに対する恐怖心を無くして楽しく通ってもらうために作りました。お手洗いには、おむつ交換台も設置してあります。
-
「ワイヤー矯正は装置が目立つ」「治療期間が長くて費用も高額」このような理由から、矯正治療に興味を持ちながらも諦めていた患者さまにぜひおすすめしたいのがSmileTRU(スマイルトゥルー)です。透明なマウスピースを使った矯正システムで、取り外しが自由にできるためお口の中を衛生的に保つことが出来ます。主な特徴として、一般的な矯正治療よりもリーズナブルなこと、治療期間が短く違和感やストレスが少ないことが挙げられます。
-
当院では歯型の採取にTRIOS3(オーラルスキャナ)を使用しています。歯医者の治療で多くの方が苦手とする「型取り」が、お口の中をなぞるだけの簡単作業に。従来の型取りは、お口の中に粘土のような材料を入れて固まるまで待つ必要がありましたが、TRIOS3なら先端についた高解像度カメラによって簡単に歯型のデータを取ることが出来ます。詰め物や被せ物・マウスピース作成時の型取りによる負担を軽減いたします。
-
「ちゃんと滅菌しているの?」「他の患者が使ったものを使いまわしていない?」と不安になる方の気持ちはとてもよくわかります。当院では、治療器具、機器を滅菌処理し、徹底した院内感染予防対策に取り組んでいます。ピンセットやミラーなどの基本セットおよび歯を削る器具(タービン)は洗浄後に真空の滅菌パックに入れて滅菌をして、治療を行う際に患者様ごとに開封して使用します。
院長:田村 大和
はじめまして、院長の田村大和と申します。
皆さん、今のご自分の歯の本数はご存じですか?
手の指の数を聞かれて答えられない人は少ないと思います。
でも、歯の本数を答えられる人は案外少ないのです。
「大和デンタルクリニック南林間」では、少しでもご自分の歯に興味を持ち、歯を大切にする習慣を身につけることができるようにお手伝いさせていただけると幸いです。
皆さまの口腔内の状況は同じではありません。
患者様お一人お一人の、ご年齢や、ライフスタイルをしっかり考慮しながら問題解決のため、患者様とご一緒に計画や治療を進めてまいります。
地域のみなさまから
「この歯医者はとても親切にみてくれる」
「説明が上手な歯医者さん」
「この歯医者に来て良かった」
などと言っていただけるように精進していきます。
- ■ 院長経歴
- 神奈川歯科大学 卒業
神奈川県内の歯科医院の分院長、副院長を経て、大和デンタルクリニック開院 - ■ 所属学会など
- 日本顎咬合学会
DHA(Dental Health Associate)1年コース 受講
- ■ 経歴
- 神奈川歯科大学 卒業
神奈川歯科大学大学院 卒業
神奈川歯科大学 非常勤講師
都内大学病院 勤務
- ■ 所属学会など
- 日本矯正歯科学会 認定医